2008年1月26日土曜日

優作クンのお気に入り

先日も書いたけど、優作クンはバットを振り回すのが大好きだ。ブンブン、ブンブン振り回す。で、ぶん殴ると・・・・気を抜いている時にぶん殴られると、これが結構痛い。オモチャのバットとはいえ痛いんだよ優作クン、顔はよそうよナ、たのむから。
最近の彼は「ピタゴラスイッチ」のピタゴラ装置を見るのがお気に入りだ。「オ!」「オォ!」と、声を上げながら夢中になって見ています。自分でも作りたそうな顔しているけど、あれはね、慶応大学のお兄ちゃんが作ってるんだよ。まずは、慶応入れるぐらい、一生懸命勉強しないとな・・・・・無理かもしれんけど・・・・・・

写真は別に彼のお気に入りには関係ありません・・・・あしからず。

2008年1月24日木曜日

寒い、寒い、寒い

日本中が冷凍庫の中に放り込まれたような寒い日が続いています。ホンマに寒い。月曜日に降った雪で小さな雪だるまを作りましたが、まだ解け残っています・・・・・ここ、ホンマに寒い。月曜日は朝4時半に家を出ましたが、一面雪化粧。天気予報ではこの辺の降雪量は6cmと発表されていましたが、家の周りは10cmは積もっていた感じ。長くて急な下り坂、FRのSKYLINEはケツを振りまくで結構おっかなかった・・・・スタッドレスに感謝。

2008年1月16日水曜日

誕生日

昨日、1月15日は妻の誕生日でした。でも、主役は優作クン、ロウソクを吹き消すのがいたくお気に入りで、2~3回繰り返しました。妻は誕生日も〇回目となると、あんまり嬉しくなかったみたいですが、サプライズプレゼントで少しは喜んでくれたみたいで、一安心・・・・・

2008年1月11日金曜日

投げる

優作クンはボール遊びが得意である。投げる・蹴る・打つ、三拍子揃って好き・好き・大好きだ。最近はミニーカーとかも投げてくれるので、極めて危険なのである。当たると当然痛い、とても痛い。オモチャのバットを力一杯振り回して近づいて来るので、これまた危険だ。テレビなんか見ていて避けられないと、ぶん殴られて痛い、すさまじく痛い。こちらが痛がっていると、優作クン、それはそれは嬉しそうに笑っている。危険なヤローだ・・・・・・

2008年1月4日金曜日

USJへ・・・・

正月休みは3日まで、今日が仕事初めでした。休みが長い会社は6日まで休みが続くみたいだけど、まア、仕事があることを喜ぶべきかな・・・・。

正月休みを利用して家族でUSJへ行きました。人は多いは、寒いはで、感想はイマイチ。それに優作クンが楽しめるアトラクションが少ない、と言うよりも優作クンが小さすぎるんですよね、アミューズメントパークで遊ぶには。今度行くのは彼が5歳くらいになった頃かな。



2008年1月2日水曜日

新規一転

Bloggerのセキュリティーがエラク厳しくなったせいで、アカウント作り直しになっちまいました。もともと、引っ越した時に、メールアカウントを変更してなかったので、致し方ないのでしょう。どうせ、誰も読んじゃいないんだから、まぁ、ええか・・・・。新規一転、今日からちゅうことで、このブログの主な登場人物を紹介しときましょう。
このブログの主人公は彼、愛すべき我が息子、優作クンであります。もうすぐ二歳、イタズラ盛りのヤンチャ盛り、とにかく止まりません、彼。起きている間はテケテケ走り廻ってます。ケガさえしなけりゃイイんだけど・・・
今年も元気一杯走りまわってくれよナ。
で、彼女が優作クンの母にして、僕の愛する妻、迎春。この季節、彼女の名前が至る所で目につくので
すが、彼女的にはイマイチ嫌な感じみたい。彼女は中国は貴州省・貴陽市の出身。慣れない日本の生活+優作クンの育児と、気の休まることのない毎日で疲れ気味の彼女。優作クンがもう少し大きくなれば、少しは楽になるからさ、二人で頑張ろうな。
最後に、俺。仕事が忙しくて家族の事を省みることが少ないな、と思って、こんなブログを書き綴ろうと考えた次第です。まあ、自分で読み返すのがメインなので、実につまらんですよ、こんなもん。