2009年3月20日金曜日

月ヶ瀬で

妻の職場の同僚から「この時期の月ヶ瀬(奈良県)は梅が綺麗だよ」との話、休日を利用して訪ねてみた。梅園と聞いていたので公園みたいなものを想像していたのだが、生活道の街路、一般家庭の庭、お寺の境内などに梅の木や盆栽が溢れていた。高台にある農家がこの時期だけであろう、売店や食堂、露店を開き、家族総出で稼いでいたのが印象的。中学生位の少年が慣れない手つきで運んできた梅うどん、結構美味しかった。

0 件のコメント: